広報まつやま(2010年3月1日号)
更新日:2012年3月1日
1面
- 第48回愛媛マラソンに過去最多の3490人が参加 「湯ったりオレンジロード」を走る
- みんなのまつやま夢工房 テーマは「みんなで公園へレッツゴー」
2面
- 4月1日(木曜日)から肝臓機能障害による身体障害者手帳が交付されます
- 4月1日(木曜日)から雨水タンク助成制度を一部変更
- 3月31日(水曜日)まで食器洗い乾燥機の補助制度締め切り迫る
- 入学などお祝いシーズン 政治家の寄付は禁止です 有権者が求めることも禁止!
- 3月19日(金曜日)から21日(日曜日・祝日)道後温泉まつり
- 坊っちゃんカラクリ時計 上演日時変更のお知らせ
- 子規ゆかりのコンテストや講座を開催
3面
- 引っ越しするときの各種手続き
市外へ転出するときの主な手続き
市内間で転居するときの主な手続き - 市民課(総合窓口センター)利用時間を拡大します
4・5面
- 特集 みんなで支え合う国民健康保険
- 健診を受けて健康な生活を!
- 忘れていませんか?国保の手続き14日以内に
- こんな給付が国保で受けられます
- みんなで支え合う保険料
- 平成21年中の所得がなかった人も申告を
6・7・8・9面
- 市民ガイド
- 市民交通傷害保険にご加入を 3月1日(月曜日)受け付け開始
10面
- 満1歳デス ヨロシク
- 『坂の上の雲』のまち松山スペシャルドラマ館 3月7日(日曜日)オープン!
3月7日(日曜日)オープニングセレモニー
3月12日(金曜日)菅野美穂さんを迎えてミニトークショー開催 - 環境年賀状
- 愛媛FCシーズン開幕!
- 第100回 松山植木まつり
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705