9月

更新日:2025年9月30日

第5週

9月30日(火曜日)

砂場

幼稚園に新しい砂場が登場!!
広くてふわふわではだしで遊ぶととっても気持ちいいね♪
また明日も大きなお山を作って遊びたいな。

9月29日(月曜日)

誕生会

9月の誕生会をしたよ。
出し物は、おひさまクラブのお母さんたちがしてくれたね。
誕生日のお友達がみんなで力を合わせてケーキを作りました。
お芋のお菓子も美味しかったね♪

第4週

9月26日(金曜日)

避難訓練

今日は、地震と火事の避難訓練をしたよ。
トカゲのポーズで命を守るお約束をしたね。
静かに避難できるようになりました!

9月25日(木曜日)

粘土

ばなな組さんが粘土遊びをしていたよ♪
かわいいネイルやチンアナゴを作っているんだって!
指先を使って一生懸命作っています。

9月24日(水曜日)

おみこし

きりん組さんがおみこしを作っていたよ♪
どんなおみこしができるかな?
みんなで力を合わせ作ろうね!

9月22日(月曜日)

吹き絵

ストローで「ふーふー」吹くと、絵の具が動いたよ。
「してみたい!」とお友達がたくさん集まってきたよ。
素敵な模様がたくさんできたね。

第3週

9月19日(金曜日)

よーいどん

先生と一緒に「よーいどん!」
園庭でかけっこを楽しんでいるよ。
秋の心地よい風が吹くようになり、運動会ごっこもスタートしました!

9月18日(木曜日)

どんぐり

「あ!どんぐりみ~つけた」
いちご組さんがどんぐりを探していたよ。
箱いっぱいに集めたね。
コロコロと音がしていたよ。
また明日もたくさん見付けようね。

9月17日(水曜日)

ふれあい

お友達と「ひっつきもっつき」あそび。
お腹とお腹をぺったんこ!
お友達と力を合わせて上手にできるかな?

9月16日(火曜日)

園庭

いちについて、よーいどん!
お水を浴びつつ、みんなでかけっこ。
「せんせいにまけない」と一生懸命走っていると・・・
先生がすってんころりん♪
「せんせいにまけないよ~」
明日もたくさん遊ぼうね。

第2週

9月12日(金曜日)

積み木

「かわいいお家を作ろう」
お友達と一緒に積み木をわっしょい、わっしょい!
素敵なお家ができるかな?

9月11日(木曜日)

体操

プール前の体操が始まったよ。
おててを大きく広げて1.2.3!!
上手に体操ができるようになった年少組さん。
「行ってきまーす」と元気にプールに出掛けました。

9月10日(水曜日)

中学生

中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが職場体験に来てくれているよ。
一緒にブロックをしたり、絵本を読んでもらったりしたね。
また明日も一緒に遊ぼうね!

9月9日(火曜日)

つなひき

「おーえす、おーえす!」
水中綱引き、よーいどん!
職場体験に来た中学生と先生VS子どもたちで勝負が始まりました。
勝負の行方は・・・子どもたちの勝ち!
またしようね。

9月10日(水曜日)

中学生

中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが職場体験に来てくれているよ。
一緒にブロックをしたり、絵本を読んでもらったりしたね。
また明日も一緒に遊ぼうね!

9月9日(火曜日)

綱引き

「おーえす、おーえす!」
水中綱引き、よーいどん!
職場体験に来た中学生と先生VS子どもたちで勝負が始まりました。
勝負の行方は・・・子どもたちの勝ち。
またしようね。

9月8日(月曜日)

鈴割り

プールに鈴割り登場!!
みんなでボールを投げると・・・中からキャラクターがでてきたよ。
つめたーいお水の中でする鈴割りは格別!
「またやりたーい」とリクエストがあり、繰り返し楽しみました。

第1週

9月5日(金曜日)

交通安全教室

今日は「交通安全教室」!
道路の正しい歩き方や信号の見方を教えてもらったよ。
手を挙げて、右見て、左見て、もう一度右を見て渡るんだったね。
指導員さんの話をよく聞いて一生懸命頑張りました。

9月4日(木曜日)

パン

きりん組さんにパン屋さんができたよ。
焼きたてのパンができると・・・お客さんが殺到!
「いらっしゃいませ~」と元気な声が響いていました。
明日も開店するかな?

9月3日(水曜日)

愛隣

そら組さんが愛隣こども園のお友達と遊んだよ。
一緒にすごろくをしたり、フルーツバスケットをしたりしたね。
帰り際には、「楽しかった!また行きたいな~」と言う声も聞かれたよ。
また一緒に遊ぼうね♪

9月2日(火曜日)

プール

久しぶりのプールは大興奮!!
お友達と水を掛け合って遊んでいます。
「また明日もしたい」と大喜びです。

9月1日(月曜日)

始業式

今日から2学期がスタート!!
始業式では、夏休みの思い出や楽しい2学期の話をたくさんしたよ。
久しぶりに先生やお友達とも再開!
これからいっぱい遊ぼうね。

お問い合わせ

三津浜幼稚園

〒791-8063 愛媛県松山市神田町1-41

電話:089-951-0831

E-mail:mituyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで