平成24年度 6月の様子

更新日:2022年9月8日

6月14日

田起こし 

 PTA会長さんの力をお借りし、畑に耕運機をかけていただきました。粘土質で硬かった畑も一気にホカホカになりました。

畦づくりをしました。

 畑の側面に、田んぼに水を入れた際に水が漏れないよう畦をつくり、畦シートを敷きました。カーブのところが難しく、頭を悩ませながら完成。

肥料をまきました。 

 土を均し、肥料をまきました。肥料も何をまけばよいか分からないため、保護者の方や地域の方に教えていただきました。

6月15日

苗が届きました。

 青々と元気のよい苗を保護者の方がもってきてくださいました。ビニールプールに水を溜め、育てています。ケースが水につかるようにしておくのがポイントだそうです。近くの川から水を汲んできて管理中です。

6月18日

幼児たちと一緒に田んぼの様子を見に行きました。

 まだ水の入っていない田んぼを見に行きました。園長先生が石を拾ってくださっていたのを、年長児も張り切って手伝い始めました。しかし、昨日の雨で予想以上にぬかるみ、足が抜けなくなる子やサンダルが行方不明になる子が続出。中には、足が抜けず、泣いてしまう子も。田植えの前に田んぼの様子を体で感じることができました。

6月20日

ダムが完成しました。

 田んぼをつくる上で、一番大切で、難しいのは水の確保です。田んぼに水が入るよう園長先生が頭を悩まし、やっとダムが完成しました。

6月25日

子どもたちと代かきをしました。

 雨天が続く中、やっと代かきができる日がやってきました。子どもたちも田んぼに入ることが楽しみなようで、教師や友達と一緒に田んぼの土の感触を全身で感じていました。田んぼの中で汽車ぽっぽをしたり、競争をしたりして遊びました。年少児も田んぼに入り、土の感触を楽しみました。

職員も代かきをしました

 子どもたちが遊んだ後、職員もトンボを使って代かきをしました。これが難しく、土が真っ直ぐなっているのか、足で確かめながら行いました。

6月26日

いよいよ田植えです。

 代かきもでき、いよいよ田植えの日がやってきました。子どもたちは、幼稚園で田植えの練習をして、田んぼに向かいました。ところが、実際に田んぼに入ると、泥に足をとられこけたり、植えた苗が浮いてきたりして思うようにいきません。年長児が、植えている様子を応援しながら、年中児も挑戦。年長児さんがしているように頑張りました。元気に育つといいね

本文ここまで