松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業
更新日:2024年4月2日
「ふれあい・いきいきサロン」とは、本市が介護予防に資すると判断する住民主体の通いの場です。
高齢者の心身の機能の維持・向上や、地域での介護予防活動を推進するため、サロン活動を行う住民団体を支援します。
- 本事業は、「松山市社会福祉協議会」に委託して実施しています。
- 令和5年4月1日から、通常のサロン(小規模・中規模・大規模サロン)に加え、新たに「緩和型サロン」を支援しています。
活動登録について
「ふれあい・いきいきサロン」として本事業の支援を受けるためには、活動登録が必要です。
支援対象となる住民団体
次のすべてに該当する団体とします。
(1)法人格を持たない非営利の団体であること
(2)政治、宗教を目的としていないこと
(3)サロンを自主的に運営できること
(4)本市の他の事務事業による補助金の交付その他の助成を受けていないこと
(5)本市の他の事務事業の団体登録等を行っていないこと
(6)親族のみで構成されるなど、活動の実態が親族との交流に限定される団体でないこと
通常のサロンの条件 | 緩和型サロンの条件 | |
---|---|---|
登録人数 | おおむね10人以上 |
おおむね5人以上 |
活動登録者の条件 | 原則、本市に住所を有する65歳以上の方で、サロン開催地区または隣接する地区に居住する方 |
原則、本市に住所を有する65歳以上の方(代表者は、サロン開催地区に居住する方) |
開催回数 | 月2回以上定期的に開催すること | 月1回以上定期的に開催すること |
活動時間 | 1回60分以上 | 1回30分以上 |
活動内容 | 毎回30分以上の介護予防メニュー(体操か脳トレーニングのどちらかまたは両方)を取り入れること |
毎回15分以上の介護予防メニュー(体操か脳トレーニングのどちらかまたは両方)を取り入れること |
活動場所 | 原則、市内の公共施設及びこれに準じる場所 |
原則、市内の公共施設、自宅その他これらに準じる場所 |
- 一人が登録できるサロンは、通常のサロンと緩和型サロンを通算して2か所までです。
- 上記のほか、効果測定への参加や活動報告などの条件がありますので事前にご相談ください。
松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業実施要綱(ワード:32KB)
松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業実施要綱(PDF:238KB)
松山市ふれあい・いきいき緩和型サロン活動支援事業実施要綱(ワード:36KB)
松山市ふれあい・いきいき緩和型サロン活動支援事業実施要綱(PDF:266KB)
支援内容
継続的な介護予防活動ができるよう、相談支援や情報提供などをサロンコーディネーターが行います。
また、活動に係る経費に対し、財政的支援を行います。
(1)サロン活動支援金―サロン活動に係る全部又は一部の経費に対し支援します。
(2)講師謝礼支援金―サロンが講師に支払った謝礼金に対し支援します。
(3)会場使用料等助成金―サロン活動を行う会場の使用料などの支払いに対し支援します。
財政的支援 | 通常のサロン | 緩和型サロン | 備考 |
---|---|---|---|
(1)サロン活動支援金 | サロン開催1回につき、サロン規模(※1)に応じて支援します。 |
月2,000円を上限に支援します。 |
【対象費目】 |
(2)講師謝礼支援金 | 講師に支払った謝礼金に対し、1サロン年間20,000円を上限に支援します。 | なし | 当該サロン利用者への謝礼金は対象外 |
(3)会場使用料等助成金 | 活動拠点に係る会場使用料等の支払いに対し、1サロン年間「1,000円×年間サロン開催回数」を上限に支援します。 | なし | 【対象となるもの】 |
(※1)前年度1年間(4月~3月)の実績があるサロンの規模については、その実績に基づき、サロン開催1回あたりの平均利用者数により、次のように分類します。
(1)小規模サロン―平均利用者数が概ね10名以上15名未満
(2)中規模サロン―平均利用者数が15名以上30名未満
(3)大規模サロン―平均利用者数が30名以上
ただし、新規登録サロンについては、実績がないため「小規模サロン」の取扱いとします。
(※2)支援金の使用用途には制限があります。(お弁当は不可など)
- 支援金は原則としてサロン名義の口座に振り込みます。
「ふれあい・いきいきサロン」についてのご相談は
新規の立ち上げや支援の申請方法など、ご不明な点がありましたら、松山市社会福祉協議会のサロンコーディネーターまで、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先
松山市社会福祉協議会 本所1階 地域支援課
〒790-0808 松山市若草町8番地2 松山市総合福祉センター内
電話:089-941-3828 FAX:089-941-4408
ふれあい・いきいきサロン活動支援事業(松山市社会福祉協議会ホームページ)(外部リンク)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
長寿福祉課 基幹型地域包括支援センター
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6949 FAX:089-934-1832
E-mail:chojufukusi@city.matsuyama.ehime.jp