社会福祉充実計画の承認申請
更新日:2025年3月7日
毎年度の決算に基づく社会福祉充実残額の算定の結果、残額が生じる社会福祉法人は、社会福祉充実計画を作成し、松山市の承認を得る必要があります。
対象となる法人は、下記の計画承認手続通知及び意見聴取手続要領に従って手続を進めてください。
残額の算定や計画の策定には短期間での作業が必要となりますので、該当する可能性のある法人は、随時、指導監査課に相談してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
指導監査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6867
