道路幅員証明願
更新日:2021年4月28日
道路幅員証明書は、タクシー事業を始めるときなどに、四国運輸局へ提出が必要な方に対して交付するものです。この証明書が必要かどうかは、事前に提出先の運輸局に確認した上で申請してください。
申請用紙名 | 道路幅員証明願 |
---|---|
申請期間 | 随時 |
代理の可否 | 可 |
添付書類 | 幅員が必要な場所が分かる位置図(住宅地図など) |
手数料 | 360円 |
記載要領・注意事項 | 書き方は記入例を参考にしてください。 申請を受けてから現地調査を行いますので、証明書発行までに1週間程度かかりますのでご了承ください。 |
受付窓口 | 市役所本館7階 都市生活サービス課 路政境界担当 |
郵送での申請 | 不可 |
ファクスでの申請 | 不可 |
電子メールでの申請 | 不可 |
お問い合わせ | 電話 089-948-6472 |
県外など遠方にお住まいで窓口に来られない方は、お電話にてお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市生活サービス課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6472
