松山市災害警戒本部を廃止し、自主避難所を閉鎖ました(令和3年8月9日 14時00分)
更新日:2021年8月9日
松山市災害警戒本部を廃止し、自主避難所を閉鎖しました(令和3年8月9日 14時00分)
令和3年8月9日(月曜日)0時14分、松山市に大雨警報の発表に合わせて設置していた松山市災害警戒本部は、同日14時00分に、発表されていた気象警報がすべて解除されたことから、同時刻に廃止しました。
また、開設していた自主避難所(34か所)も合わせて閉鎖しました。
松山市災害警戒本部を設置しました(令和3年8月9日 0時14分)
令和3年8月9日(月曜日)0時14分、松山市に大雨(土砂災害、浸水害に警戒)警報が発表されたことから、松山市地域防災計画に基づき、同時刻に松山市災害警戒本部を設置しました。
今後の気象情報に十分注意してください。
自主避難所を開設しました(令和3年8月8日 17時00分)
最新の気象データでは、台風第9号の影響により、今夜から明日にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨となるおそれがあるため、令和3年8月8日(日曜日)午後5時00分、市内34ヶ所に自主避難所を開設しました。
自宅周辺が浸水や土砂崩れのおそれがあり、早めの避難が必要で、安全な親せきや友人の家に避難できない方は、自主避難所へ避難してください。
また、避難の際には、マスクなど、自身の感染予防資材をできるだけ準備してください。
