自主避難所の開設(令和2年7月7日 12時00分)
更新日:2020年7月7日
自主避難所を開設しました。(令和2年7月7日 12時00分)
大雨(土砂災害)・洪水警報の発表に伴い、下記のとおり自主避難所を追加開設しました。
【追加開設した避難所】
垣生公民館
自主避難所を追加開設しました(令和2年7月6日 21時00分)
大雨(土砂災害)・洪水警報の発表に伴い、下記のとおり自主避難所を追加開設しました。
【追加開設した避難所】
浅海小学校
自主避難所を開設しました。(令和2年7月6日 17時00分)
清水公民館、桑原公民館、道後公民館、味生公民館、生石公民館、宮前公民館、高浜公民館、久枝公民館、潮見公民館、和気公民館、堀江公民館、由良公民館、泊公民館、久米公民館、湯山小学校、日浦公民館、伊台公民館、五明公民館、小野公民館、荏原公民館、坂本公民館、浅海公民館、立岩小学校、難波地域活性化センター、正岡公民館、河野公民館、粟井農村環境改善センター、中島総合文化センター、中島公民館睦月分館、中島公民館野忽那分館、中島公民館上怒和分館、中島公民館元怒和分館、津和地多目的集会施設、中島公民館二神分館
今後の気象情報等に十分注意し、明るいうちに行動してください。
なお、開設している避難所の情報は、市のホームページやテレビのデータ放送でも確認できます。
