環境体験イベント「エコキッズ島たんけん!」の参加者を募集します(終了しました)
更新日:2022年2月16日
内容
SDGsスマートアイランドモデルにもなっている中島で、環境に優しい乗り物や自然エネルギーを体験してエコな暮らしについて考えるイベントを実施します。
地産地消や食品ロスについて考えるお昼ごはんや海ごみ探検、レモン狩りを通して自然の大切さを学ぶことができます。
中島の自然と島の魅力を家族で体験し、環境につい考えてみませんか。
グリーン・スロー・モビリティ
レモン狩り体験
日時
令和4年2月11日(金曜・祝日)10時から17時30分
(集合は9時50分三津浜港)
※3月12日に延期となりました。
場所
中島島内一円(※三津浜港集合・中島大浦港解散)
(17時30分大浦港発のフェリーに乗ると18時55分三津浜港着)
対象
小学5・6年生の親子6組(※1組3名まで)
費用
無料
※行きの船代および集合場所までの交通費(駐車料金)は各自負担。帰りの乗船チケットは配布。
注意事項
集合場所(三津浜港)までは各自でお越しください。
三津浜港へのアクセスおよび駐車料金等は中島汽船のホームページをご確認ください。中島汽船ホームページ(乗り場案内)(外部サイト)
申込み方法
下記申込みフォームから
https://logoform.jp/form/ARpd/59030(外部リンク)
応募〆切:令和4年1月26日(水曜日)
当選者への連絡
抽選結果については、当選・落選にかかわらず2月1日(火曜日)に全員へ通知します。
(環境モデル都市推進課kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp)からのメールを受信できる設定にお願いします。
その他
中島の星空
お帰りは中島大浦港前で現地解散になります。
(帰りの乗船チケットをお渡しします。)
ご都合のつく方は、ぜひその後ほしふるテラス姫ヶ浜に宿泊していただき、中島の魅力の一つである星空をお楽しみください。ほしふるテラス姫ヶ浜(外部サイト)
※宿泊予約および空き状況の確認は直接施設へお問合せください。
ほしふるテラス姫ヶ浜
天体望遠鏡(宿泊者へ貸出可能)
プログラム
時間 |
内容 |
---|---|
9:50 | 三津浜港集合(行きの船代は各自で負担) |
12:00 | 食品ロスについてのお話とお昼ごはん |
13:30 | 高校生による海ごみ教室 |
15:00 | レモン狩りを通して学ぶ生きものや温暖化のこと |
17:30 | 大浦港解散(帰りの乗船チケット配布)※そのまま宿泊も可 |
チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
