第30回 三津の朝市「旬・鮮・味まつり」を開催します
更新日:2024年10月10日
会場の様子
第30回三津の朝市「旬・鮮・味まつり」を開催します。
第30回 三津の朝市「旬・鮮・味まつり」(PDF:3,020KB)
三津の朝市「旬・鮮・味まつり」とは
目的
魚離れが進む中、市民の台所である松山市公設水産地方卸売市場では、魚食普及の一環として、瀬戸内の魚の美味しさを市民の皆さんに知っていただくことを目的に、市場関係者と地元の関係団体などと協力して三津の朝市「旬・鮮・味まつり」を開催しています。
内容
普段、市場関係者以外は入場することのできない水産市場を開放し、瀬戸内海の新鮮な魚介類の販売はもちろん、マグロの解体ショー、小学生以下を対象にした魚すくいコーナーや魚介類のつかみ取り、せり人による魚介類の模擬せりなど、様々なイベントを行います。
※イベントの詳細は10月中旬以降に松山市水産市場運営協議会ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
開催日時
令和6年10月26日(土曜日) 午前9時から正午まで
※一部のイベントへの参加に必要な整理券は、午前8時30分頃から配布予定です。
※会場は屋内ですので、雨天でも開催します
開催場所
松山市三津ふ頭1番地2 松山市公設水産地方卸売市場
※水産市場内には駐車できませんので、臨時駐車場をご利用ください。
※臨時駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
公共交通機関でのアクセス
- 伊予鉄バス 三津・吉田線
『三津港』バス停で下車、徒歩5分
- 伊予鉄郊外電車 高浜・横河原線
伊予鉄『三津駅』で下車、徒歩15分
- JR予讃線
JR『三津浜駅』で下車、徒歩30分
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
