「釣島サポーター’17」の参加者を募集します
更新日:2017年6月1日
事業内容
定期船で釣島に渡り、松山市指定文化財(建造物)である釣島灯台旧官舎の清掃活動や木柵の塗装など日常の維持管理を体験しながら釣島灯台の歴史を学び、文化財の魅力をご満喫いただくため、「釣島サポーター2017」を開催いたします。
今年も、趣旨にご賛同くださる文化財サポーターを募集いたしますので、興味・関心のある方のご参加をお待ちしております。
開催日
平成29年7月1日(土曜日) 午前9時10分高浜港集合
※雨天時は7月8日(土曜日)に延期します。
日程
9時25分高浜港出航→到着後、釣島灯台旧官舎でボランティア活動→16時13分高浜港帰港(解散)
募集内容及び申込方法
対象と定員
市内に在住若しくは通勤する方、先着25名(中学生以下は保護者同伴のこと。)
参加料
無料(フェリー代は市が負担いたします。)
注意事項
昼食は各自持参、またペンキを使用しますので汚れても良い服装でご参加願います。
申込方法
6月30日(金曜日)までに、住所、氏名、年齢、電話番号(当日朝連絡がとれる番号)を、電話・FAX・E-mailで松山市文化財課「釣島サポーター係」までご連絡ください。
お問い合わせ
松山市教育委員会事務局文化財課「釣島サポーター係」
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6891
FAX:089-931-6248
E-mail:tsurushima@city.matsuyama.ehime.jp