宿泊クーポン券を提供する「ふるさとまつやまPR協力企業(宿泊型「ふるさと産品」)」を募集します
更新日:2019年10月3日
松山市のふるさと納税制度の推進と本市のイメージアップ、市内企業等の振興のため、ふるさと納税の返礼品である『宿泊型ふるさと産品』に宿泊クーポン券を新たに導入します。
つきましては、寄附者等へ進呈する「ふるさと産品」を提供していただける「ふるさとまつやまPR協力企業(以下協力企業という)」を随時募集します。
募集概要
対象となる協力企業
この提案を応募できるのは、次に掲げる条件をすべて満たす事業者とします。
(1)旅行業法第3条の規定による旅行業の登録を有すること。
(2)日本旅行業協会または全国旅行業協会の会員であること。
(2)松山市に本社、支社又は事業所を有する法人
(3)松山市税の未納がないこと。
(4)代表者等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと。
(5)申込者と連絡を密に取れる体制を有し、松山市が指示した寄付者等(旅行者)に安定してふるさと産品を提供できる法人
提案を募集する「ふるさと産品」
(a)松山市内での宿泊を含む旅行プラン
(b)松山市内の宿泊施設の宿泊クーポン券
申込方法
次の書類をご確認のうえ、ふるさとまつやまPR協力企業申込書(宿泊型「ふるさと産品」提案書)等を持参又は郵送してください。
令和元年度ふるさと松山PR協力企業募集要領(宿泊型「ふるさと産品」提案)(PDF:242KB)
ふるさとまつやまPR協力企業申込書(宿泊型「ふるさと産品」提案書)(ワード:17KB)
協力企業決定方法等
・申込内容を確認し、募集要領の要件を満たしていれば、決定通知書を申込者に送付します。要件に満たない申込者にも連絡をいたします。
・特別な事由がある場合は、松山市は協力企業の決定を取消しできるものとします。
・決定通知後、契約書を締結していただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ