広報まつやま(2013年12月1日号)
更新日:2013年12月2日
1面
- 第13回坊っちゃん文学賞 桐りんごさんの『キラキラハシル』大賞受賞
- 「この街で」ウェディングin松山2014 参加カップル募集
2・3面
- 防災特集 防災対策いつやるか。今でしょ!
- 大地震に備えて
4面
- 平成25年度上半期 財政事情の公表
- 平成25年度上半期 公営企業の業務状況
- 第1回 市子ども・子育て会議を開催
- 納入通知書を点字で表記
- 松山市都市デザインシンポジウム
- 病児・病後児保育をご利用ください
5面
- 市県民税が変わります 平成26年度市県民税の主な改正事項
- 二巡目
八坂 地区 地域で市長と話そう! タウンミーティングNo.10
6・7面
- 市政特集 笑顔広がるまち 一歩ずつ着実に
「誇れる」行政サービスで笑顔に
「誇れる」ことばで笑顔に
「誇れる」まちの安全・安心で笑顔に
「誇れる」地域の宝を磨き笑顔に
「誇れる」福祉・医療で笑顔に
「誇れる」まちの長所を活かし笑顔に
「誇れる」子育てで笑顔に - かつひトーク(13)
8面
- みんなで築こう 人権の世紀 考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心
- 一人で悩まないで!市子ども総合相談
- 人権啓発フェスティバル2013
9面
- 水道事業経営審議会が答申
- まつやまお城下ウォーク 『坂の上の雲』のまちを歩く
- 松山秋季キャンプを陣中見舞 東京ヤクルトスワローズ
- 「楽しさ」と「安心」を持ち歩く! 市公式スマートフォンアプリ「スマイル松山 ハイク&安心ナビ」
- 平成26年1月12日(日曜日) 成人式開催
- おもてなし日本一に一役 まつやま観光キッズ 道後でおもてなし
10・11面
- 市民ガイド
12面
- 満1歳デス ヨロシク
- かがやき松山大賞
第53回全日本実業団女子選手権大会 優勝
伊予銀行女子ソフトボール部(10月30日受賞)
第17回PIARA ピアノコンクールデュオ親子部門 第1位
吉本 彩音さん(附属小2年)、麻弥さん(10月31日受賞)
第4回全日本小学生女子相撲郡上大会6年生の部 50キログラム以上60キログラム未満級 優勝
水沼 あかり選手(久米小6年)(11月6日受賞) - 松山城二之丸史跡庭園「恋人の聖地」認定記念 コインに誓う二人の愛
- 広報委員制度発足65周年記念 永年在職功労者表彰
- 平成25年度人権啓発標語・ポスター・絵手紙
- 12月4から10日は「人権週間」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
