キイロコガシラミズムシ

科名:コガシラミズムシ科
地方名: ―
学名:Haliplus exmius
松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
環境省カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:菅谷 和希
撮影者:
種の特徴
種の特徴:体長3.2㎜〜 3.6㎜。黄赤~黄褐色で長卵形。上翅に紋は認められず、黒色の点刻列を有す。上翅の濃淡が強く、一見斑紋を有すかのように見える個体がいるが、これは点刻が部分的につながったり接近したりすることによるものである。
分布市内
北条地区(片山、善応寺)・東野。
分布市外
鬼北町・西条市・四国中央市・新居浜市・今治市・久万高原町。
生息状況
生息地は限定されるが、生息地での個体数はかなり多い。平野部の水草や藻類が繁茂した自然度の高いため池で得られることが多い。
減少の要因
生息地の埋め立てや、農薬の流入・改修工事に伴う生息地の環境悪化。
特記事項
他のコガシラミズムシ類とともに得られることが多いが、本種は名前の示すとおり体全体が黄色味を帯び斑紋も無いため、野外での識別は容易である。