ルイスハンミョウ

科名:オサムシ科
地方名: ―
学名:Cicindela lewisi
松山市カテゴリー:絶滅(EX)
環境省カテゴリー:絶滅危惧ⅠB類(EN)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:菅 晃・酒井 雅博
撮影者:
種の特徴
体長15 〜 18㎜。体は灰黒色で上翅には黄斑を備える。海浜性の種で砂浜の地表近くを数メートル飛んでは地面に止まる。主としてヒメハマトビムシや小昆虫を補食する。幼虫は満潮線下部付近に縦穴を掘り、その中でやはりヒメハマトビムシなどを捕食する。
分布市内
吉田浜・大可賀・重信川河口・興居島・今出海岸・中島町。
分布市外
本州・四国(徳島県吉野川河口、高知県四万十川河口)・九州、朝鮮半島・中国。
生息状況
かつては重信川河口などに生息地があり、多くの個体が見られたが、その後松山市周辺では見られなくなった。多産地であった吉田浜も埋め立てられてしまった。松山市外からの記録はない。
減少の要因
海岸の埋め立てや護岸工事、防潮堤建設による生息地の消滅。海浜の汚れなど。
特記事項
全国的に減少が著しく、現在四国で確実に生息するのは徳島県の吉野川河口だけである。