ツマグロバッタ

科名:バッタ科
地方名: 
学名:Stethophyma magister
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:小川 次郎
撮影者:
種の特徴
体長♂33 〜 42㎜、♀45 〜 49㎜。♂の体色は黄色で、♀は褐色。雌雄ともに前翅先端が黒褐色で、後脚先端も黒い。前翅の基部に黄色の筋がある。丈の高い草地に生息し、「チャッ、チャッ、…」と発音する。
分布市内
窪野町・二神島。
分布市外
北海道・本州・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸東北部。
生息状況
低山地の丈の高いイネ科草本の草むらに見られるが、市内では非常に局地的。二神島でも採集されている。市に隣接する旧久万町には多い。
減少の要因
生息に適した山地の草原の減少が考えられるが、詳細は不明。
特記事項