クロキカワムシ

科名:キカワムシ科
地方名: ―
学名:Pytho yezoensis
松山市カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:酒井 雅博
撮影者:
種の特徴
体長8.5 〜 14㎜。一様な黒色であるが、光線の具合で青緑色の光沢が現れる。体は著しく扁平である。ブナ帯下部の針葉樹と広葉樹の混交林に生息し、モミなど針葉樹の立ち枯れ樹皮下で発見される。
分布市内
米野町。
分布市外
北海道・本州・四国・九州。
生息状況
愛媛大学附属演習林で生息していることが確認されている。自然度の高い森林の指標種的な存在と考えられる。松山市内で本種が棲める環境はほとんど残っていないと思われる。
減少の要因
自然林内の針葉樹の伐採が直接的な減少要因となるであろう。
特記事項
 ―