委員会に送付された陳情(件名)
更新日:2020年12月17日
現議員の任期中に提出され、本会議において委員会に送付された陳情の件名を掲載しています。
(任期 平成30年5月25日から令和4年5月24日)
令和2年12月定例会
・平成29、30(4・5月)(6〜3月)年度の政務活動費の支出に係る説明責任についての陳情について
・地方たばこ税を活用した分煙環境整備に関する陳情について
・下水道使用料算定に係る適否と公表についての陳情について
令和2年6月定例会
・インフレ率2%を達成するまで消費税を凍結するよう国に意見書を提出するよう求める陳情について
・基礎的財政収支黒字化目標を撤廃するよう国に意見書を提出するよう求める陳情について
・安藤提言を早急に実行するよう国に意見書を提出するよう求める陳情について
令和2年3月定例会
・習近平の国賓招待を撤回するよう国に意見書を提出するよう求める陳情について
・犯罪者・習近平の入国を禁止するよう国に意見書を提出するよう求める陳情について
令和元年6月定例会
・辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情について
・辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情について
・日本政府に対して、国連の「沖縄県民は先住民族」勧告の撤回を求める意見書の採択を求める陳情書について
・米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書に関する陳情について
平成31年3月定例会
・全国知事会の「米軍基地負担に関する提言」の主旨に基づいて、地方自治の根幹を脅かす日米地位協定の見直しを国に求める意見書を提出することを求める陳情について
・奥山等のスギ・ヒノキ放置人工林を、森林環境譲与税(仮称)で順次計画的に皆伐を進め、天然林に戻すことを求める陳情書について
平成30年12月定例会
・小学3年生を待機させないための東雲第2児童クラブの場所の確保を求める陳情書について
・北条南町区の水路の改修工事にかかる陳情について
平成30年9月定例会
・臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情書について
平成30年6月定例会
・「生活保護受給」等に関する陳情書について
お問い合わせ
市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp
