データサイエンティスト育成講座を開催します

更新日:2019年10月4日

発表内容

目的

 人口知能(AI)や、あらゆるものがインターネットにつながる「IoT」など、第4次産業革命で技術の革新が進む中、ビッグデータの解析などに対応できる最先端ITの人材が、日本も含め、世界規模で不足しています。
 松山市では、平成29年度から愛媛大学と連携し、ビッグデータの解析などができるデータサイエンティストや時代のニーズに応えるAIエンジニアなどの高度人材を育成してきました。
 新しく愛媛大学と連携し、データサイエンティスト育成講座を開催します。大学生や社会人を対象に、ビッグデータの解析技術やビジネスでの活用事例などを学び、経営課題の解決に生かせる人材を育成します。

日時

第1回:令和元年10月12日(土曜日)    14時~16時30分
第2回:令和元年11月2日(土曜日)     10時~18時
第3回:令和元年11月3日(日曜日・祝日) 10時~18時
第4回:令和元年12月1日(日曜日)     10時~18時
第5回:令和元年12月14日(土曜日)    10時~15時、15時~18時

場所

第1回~第3回:愛媛大学 共通講義棟B CRI-1 (松山市道後樋又10‐13)
第4回~第5回:サイボウズ松山オフィス (松山市二番町3-7-12 クオリタ松山)

参加者

・ビッグデータの活用に関する基礎的な知識を学びたい方(第1回)
・ビッグデータ解析のできるデータサイエンティストになりたい大学生や社会人の方(全5回)
・ビジネスの現場でのビッグデータ活用を学びたい経営者やマーケターの方(第1、2、5回)

内容

第1回
 ビッグデータなどの活用に関するオープン講座 (講義とワークショップ)
第2回
 ビッグデータなどを生かした経営課題の解決と新サービス創出ワークショップ
第3回~第4回
 座学とインターンシップ実習 (データ収集、プロトタイプの作成と効果の検証)
第5回
 座学とインターンシップ実習 (データ収集、プロトタイプの作成と効果の検証)、成果発表

(https://matsuyaman.space/data-scientist/)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域経済課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:加藤 和正
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089-948-6710
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2019年10月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで