コバナノワレモコウ

科名:バラ科
地方名: ―
学名:Sanguisorba tenuifolia var.parviflora
松山市カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:兵頭 正治
撮影者:
種の特徴
高さ100㎝くらいになる多年草。草原などに生育する。ワレモコウと比べて小葉が長く全体に大きい。花はやや長くなり、雄しべががく片より長く突き出ることで区別できる。
分布市内
鷹子町・平井町。
分布市外
本州(西部)・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸(東北)。
生息状況
平地の溜め池の土手に群生するが、護岸工事などにより減少している。
減少の要因
池沼開発、草地開発、道路工事。
特記事項
市内の広域化により生育地が増えたためランクを下位に変更した。