コイヌガラシ

科名:アブラナ科
地方名: ―
学名:Rorippa cantoniensis
松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
環境省カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:小沢 潤
撮影者:
種の特徴
水田の周辺、畦道、放棄水田や水路の周辺などの水湿地に生育する一年草。茎は直立し、高さ10 ~ 30㎝。茎葉は長楕円形で、長さ2~4㎝で羽状に切れ込むことが多く、基部は小さい耳状に広がって茎を抱く。花期は4~5月。花は葉腋に単生する。果実は長さ7~9㎜の円柱形で直立する。
分布市内
北梅本町・真砂町・高井町・鷹ノ子町。
分布市外
本州(関東地方以西)・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸。
生息状況
水田、畦などで見かけることが多い。除草剤などの影響で数が減少した。攪乱を好む植物である。
減少の要因
土地造成、除草剤被害。
特記事項