クマガイソウ

科名:ラン科
地方名:
学名:Cypripedium japonicum
松山市カテゴリー:絶滅危惧ⅠB類(EN)
環境省カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:松井 宏光
撮影者:
種の特徴
植林や雑木林、竹林などの林内に生える多年草。根茎は横にはい群生する。茎は高さ20 ~ 40㎝になり有毛。葉は3~4枚で、上部の2枚は扇状に広がり径10 ~ 20㎝で放射状に多くの縦しわがある。4~5月頃、茎の先に1個の花を横向きにつける。花は径10㎝で袋状になった唇弁が特徴。
分布市内
山地。
分布市外
北海道~九州、朝鮮半島・中国大陸。
生息状況
山地に現存しているが、園芸採取などのために急減している。2007年には市内山地での大量盗掘事件が報道された(愛媛新聞、2007年5月18日)。
減少の要因
園芸採取、森林伐採。
特記事項
前回のランクは「絶滅危惧ⅠA類」だが市内北部山地で群生が確認されたことからランクを下位に変更した。