ナツエビネ

科名:ラン科
地方名:
学名:Calanthe puberula
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:池内 伸
撮影者:
種の特徴
山地の落葉樹林内に生える多年草。葉は4~5枚が束生し、長さ10 ~ 30㎝、幅3~6㎝の長楕円形で縦シワが目立つ。花茎は高さ20 ~ 40㎝、上部に短毛があり、頂部に淡紅色の花を疎らな総状花序につける。花は直径約2㎝、側花弁は細く後方に曲る。花期は7~8月。
分布市内
高縄山(記録)。
分布市外
本州・四国・九州、朝鮮半島(済州島)・中国大陸(南部)・台湾島。
生息状況
高縄山に記録があるが、今のところ未確認であり現状不明である。本種は野生ランとして人気もあり、園芸採取の対象となっている。
減少の要因
森林伐採、園芸採取。
特記事項
高縄山の記録があることから、「情報不足」として新規に追加した。