ホソバショリマ

科名:メシダ科
地方名: ―
学名:Parathelypteris beddomei
松山市カテゴリー:絶滅危惧ⅠB類(EN)
環境省カテゴリー: ―
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:兵頭 正治
撮影者:
種の特徴
 暖地の山地に生育する夏緑性のシダ。根茎は地中を這って群生する。葉身は小さく、多くは長さ30㎝以下、2回深裂し、下部の羽片はしだいに短縮する。葉柄はわら色で長さ約10㎝、まばらに鱗片をつける。胞膜は円腎形で密に腺がある。
分布市内
 高縄山。
分布市外
 静岡県・中国地方西部・四国(徳島県・愛媛県)・九州、済州島・インド~ニューギニア。
生息状況
 高縄山が県内唯一の自生地であるが、自生地では群生しており個体数もきわめて多い。
減少の要因
 林道拡幅。
特記事項
 今回、新たに追加された。