カセンソウ

科名:キク科
地方名: ―
学名:Inula salicina var. asiatica
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:松井 宏光
撮影者:
種の特徴
日当たりの良い山野の湿った草地に生える多年草。オグルマに良く似ているが、葉はやや硬くて裏面には脈が隆起して目立ち、基部はオグルマよりももっと深く茎を抱く。花期は7~9月、枝先に径3~4㎝の黄色の頭花を数個つける。果実に毛がないこともオグルマとの相違点。
分布市内
平地の湿地(記録)。
分布市外
北海道・本州・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸(東北)・シベリア。
生息状況
市内では未確認である。本種が生育する可能性がある丘陵地の湿地や草原は開発により著しく改変もしくは消失しており、市内では絶滅の危険性が高くなっている。
減少の要因
池沼開発、湿地開発、土地造成。
特記事項