イガホオズキ

科名:ナス科
地方名:
学名:Physaliastrum echinatum
松山市カテゴリー:絶滅危惧ⅠA類(CR)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:池内 伸
撮影者:
種の特徴
山地の林内に生える多年草。茎は叉状に分枝、高さ50 ~ 70㎝。葉は有柄で長さ4~ 12㎝の卵形から広卵形で、先は尖る。葉腋に2~4個の花柄をつけ、先に径約5㎜の淡黄白色で広鐘形の花をつける。萼は果期にはイガ状突起があり、半球形で果実を包む。花期は6~8月。
分布市内
久谷町・湯山(演習林報告)。
分布市外
北海道・本州・四国・九州、朝鮮半島・中国大陸。
生息状況
市内では山地の針葉樹林下に生育しているが、個体数は少ない。
減少の要因
森林伐採。
特記事項