マネキグサ

科名:シソ科
地方名:
学名:Loxocalyx ambiguus
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:松井 宏光
撮影者:
種の特徴
山地の林下に生える多年草。茎は直立し高さ40 ~ 70㎝、中部でしばしば枝分かれする。茎の断面が四角で稜には下向きの白毛ある。葉は対生し、下部のものは心形、上部のものは三角状卵形で長さ3~8㎝、葉縁には粗い鋸歯がある。8~9月に葉腋に1~3個の暗紅紫色の唇形花がつく。
分布市内
久谷(記録)・三坂峠(記録)。
分布市外
本州(神奈川県以西)・四国・九州。
生息状況
市内における最近の確認記録がなく現状は不明であるが、山地の精査で確認される可能性がある。
減少の要因
森林伐採。
特記事項