チワラスボ

科名:ハゼ科
地方名: 
学名:Taenioides cirratus (Blyth)
松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー: 絶滅危惧ⅠB類(EN)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:清水孝昭・高橋弘明・渋谷雅紀・川西亮太
撮影者:
種の特徴
頭部は円筒形で体は細長く、やや側扁する。全身の色は暗赤色~暗褐色。背鰭、臀鰭は長く、尾鰭先端は尖る。目は退化して痕跡的。全長15㎝。
分布市内
重信川下流域。
分布市外
静岡県~九州、朝鮮半島・中国大陸・台湾島、インド・太平洋域。
生息状況
汽水域~海域の、嫌気化していない柔らかな泥底に潜って生活している。松山市では、重信川下流感潮域で幼魚が1尾採集されたのみで、安定した個体群が存在するかどうかは不明。成魚は松山市沿岸の泥底で時折小型底曳網に混獲されている。
減少の要因
河川改修。
特記事項
河川感潮域は本種幼稚魚の成育場として機能していると考えられる。本種が継続的に見られることが良質な干潟環境を示す指標といえる。