ニホンマムシ

科名:クサリヘビ科
地方名:はめ
学名:Gloydius blomhoffii
松山市カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:岡山 健仁
撮影者:
種の特徴
全長400 ~ 650㎜。背面は赤褐色で、左右に20対前後の楕円形の暗色斑がある。4月~ 11月まで活動し、カエルやネズミを主に、ヘビやトカゲ、鳥類、魚類まで幅広く食べている。昼間、日光浴で出ていることもある。幼蛇は全長200㎜くらい。
分布市内
菅沢町・窪野町など。
分布市外
北海道・本州・四国・九州・佐渡・壱岐など。
生息状況
森林を中心に近くの田畑に生息している。
減少の要因
山地の森林伐採、林道建設などによる生息地の環境悪化、餌動物の減少、駆除など。
特記事項
毒蛇。