松山市地域おこし協力隊
更新日:2023年11月1日
※ 令和6年度から中島を拠点に地域おこし活動する隊員を新しく募集しています。
詳しくは下記をご覧ください。
地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊とは、地方自治体が都市地域からの移住者を地域おこし協力隊員として任命し、農林水産業への従事、地域の魅力PR、イベントの運営など、各種の地域協力活動を行いながらその地域への定住・定着を図る取組みです。
現在、松山市では、4名の隊員が活動しています。
【募集中】令和6年度松山市地域おこし協力隊員の募集について
・募集人数
ミッション提案型:1名程度
・活動場所
中島
・申込受付期間
令和5年12月15日(金曜日)24時 ※郵送は必着です。
・任用期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
※勤務成績が良好な場合は更新し、最長で令和9年3月31日(水曜日)まで延長します。
・申込方法
申込フォームに入力または申込書に記入し、顔写真を添付して、
まちづくり推進課に簡易書留で郵送、または持参し申し込んでください。
令和6年度松山市会計年度任用職員(地域おこし協力隊員)採用試験申込フォーム(外部サイト)
令和6年度松山市会計年度任用職員(地域おこし協力隊員)採用試験申込書(ワード:32KB)
令和6年度松山市会計年度任用職員(地域おこし協力隊員)採用試験申込書(PDF:426KB)
・募集要領
令和6年度松山市会計年度任用職員(地域おこし協力隊員)採用試験実施要領(PDF:336KB)
・募集チラシ
令和6年度松山市会計年度任用職員(地域おこし協力隊員)募集チラシ(PDF:877KB)
松山市地域おこし協力隊員の活動の様子
広報まつやま(2023年7月15日号1面 地域おこし協力隊 活動報告)
広報まつやま(2021年7月15日号1名 地域おこし協力隊 活動報告)
広報まつやま(2020年5月1日号1面 地域おこし協力隊 活動報告)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6816
