広報まつやま(2018年12月1日号)
更新日:2018年11月28日
1面
- 市総合防災訓練を実施
- 早坂暁さんの功績をたたえ 北条鹿島に句碑を建立
2面
- 久谷地区・松山市合併50周年記念式典を開催
- 愛媛・松山―台北・松山直行チャーター便就航5周年記念式典を開催
- 四国電力(株)から市防犯協会へ防犯灯が寄贈されました
- 松山-ソウル線就航1周年・増便記念式典が行われました
- まつやま圏域未来共創ビジョン中間報告
3面
- 釣島灯台旧官舎 公開ツアーや施設・環境整備などの活動が受賞
- 第64回 松山市民体育祭2018開催
- 平成30年7月豪雨で被災した被保険者の医療・介護の一部負担金や利用料の免除期間を延長します
- 道後温泉別館
飛鳥 乃 湯泉 の中庭 「帰ってきた道後動物園」開催 - 平成30年度上半期 財政事情の公表
4面
- 事業主は償却資産の申告を
- 土地・建物の用途変更や取り壊しは固定資産税の届け出を
- まつやまの大切にしたい景観100選
- 2019年度からの市・県民税の主な改正
5面
- 平成31年1月13日(日曜日) 成人式 開催
- 本会議開会前にミニイベントを開催します
- 美しい街並みと賑わい創出事業補助金
6面
- 中学生連載企画 私たちのふるさと松山学No.32 中島中学校 古くから受け継がれ、誇れる私たちの「ふるさと中島」
7面
- 人権特集 世界人権宣言採択から70年
「誇れる」人権尊重で笑顔に ~人にやさしい、人がやさしいまち松山~
12月4~10日は「人権週間」 - 10/19 拉致問題啓発舞台劇を上演しました
- 平成30年度 人権啓発標語・ポスター・絵手紙
- 「人権週間」街頭啓発
- 市人権教育研究大会
8面
- 子規顕彰 全国俳句・短歌大会 入賞作品紹介
9・10・11面
- 市民ガイド
- 市民ミュージカル 出演者・ボランティアスタッフ募集
- 第9回市民スポーツフェスタ ~オリンピアンと一緒に陸上競技を楽しもう
in 北条~ - 立地適正化計画改訂版(案)と地域公共交通網形成計画(案)への意見を募集します
- 総合コミュニティセンタートレーニングルームの利用制限(12月)
- 里島めぐり
- 12月の納期
12面
- 年末年始の犯罪に注意
- 満1歳デス ヨロシク
- 「ことばのコバト」飛ばしませんか?
- 愛媛大学社会共創学部寄附講座 松山ブンカ・ラボ 『まちと文化とアートの学校』
- おめでとう!かがやき松山大賞
平成30年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技大会 女子三段跳 優勝
川添 千秋さん(松山北高3年) 10月26日受賞
平成30年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技大会 女子フィールドの部 優勝
松山北高等学校陸上部女子 10月26日受賞
第18回アジア競技大会(サッカー)U-21日本代表 準優勝
神谷 優太さん(愛媛FC所属) 10月29日受賞
平成30年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会 男子ケイリン 優勝
犬塚 貴之さん(松山城南高3年) 11月6日受賞
平成30年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会 総合優勝 トラック学校対抗 優勝
松山城南高等学校自転車競技部の皆さん 11月6日受賞
- がんばれ愛媛OV 市内ホームゲーム日程(12月)
- 市政広報番組 大好き!まつやま しあわせ実り庵 12月放送予定
- 編集後記
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
