オオウスイロヘソカドガイ

科名:カワザンショウガイ科
地方名:
学名:Paludinellassiminea tanegashimae
松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)
環境省カテゴリー:
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:石川 裕
撮影者:
種の特徴
殻は円錐形で褐色、殻高7㎜くらい。前種に極めて似ていて、前種より大型で色は淡い。臍孔(さいこう)も前種より狭く、その周りの角も弱い。
分布市内
高浜町・由利島。
分布市外
本州(房総半島以南)・四国・九州。
生息状況
岩礁地の高潮帯礫間やゴミの間に生息する貝で、1950年頃に高浜町白石の鼻で採集されているが現在は絶滅。由利島には生息していることが確認されたので絶滅危惧Ⅰ類とする。
減少の要因
海岸の道路工事のため自然海岸の消失。
特記事項