マシジミ

科名:シジミ科
地方名:しじみ
学名:Corbicula leana
松山市カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:千葉 昇
撮影者:
種の特徴
殻高3㎝程度の二枚貝。殻は、黒紫~暗褐色、亜三角形~楕円型で輪肋を持つ。殻表は、殻皮に覆われる。殻頂は、溶けていることが多い。タイワンシジミとは、絞歯が紫色でないことで区別できる。
分布市内
市内平野部各地。
分布市外
日本各地。
生息状況
小河川や水路、ため池など流れの緩い砂底に生息する。水田の利水期には一時的に多くなる。
減少の要因
水路の水量の減少、砂底の減少により恒久的な生活環境が減少している。さらに、近年は外来のタイワンシジミの侵入により、生息場所を追われているため、準絶滅危惧とした。
特記事項