ウスコミミガイ

科名:オカミミガイ科
地方名:
学名:Laemodonta exaratoides
松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
環境省カテゴリー:準絶滅危惧(NT)
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:石川 裕
撮影者:
種の特徴
殻高8㎜の膨らんだ菱形、褐色の貝で、この類としては殻は薄い。殻頂は突出し、殻表には規則的な細かい螺肋を持つ。成貝では殻口外唇は厚くなり、内側に1歯がある。内唇に2歯、軸唇にも1歯ができる。
分布市内
高浜町・興居島・釣島・安居島・鹿島・由利島。
分布市外
本州・四国・九州、朝鮮半島。
生息状況
やや内湾の潮間帯上部から高潮帯の砂に半ば埋もれた石の下に生息する。旧北条市や旧中島町にも生息しているので絶滅危惧Ⅱ類とする。
減少の要因
護岸工事や海岸の道路工事のための自然海岸の減少。
特記事項