高縄山総合作業施設

更新日:2022年5月2日

施設利用のご案内

■使用用途 特に問いません(火気等の使用は禁止)
■使用料    無料
■使用時間 午前9時~午後5時まで ※トイレは常時解放していますので、ご利用ください。
■収容人数 約40名(4人掛けの机10個、イス40脚を常備しています)
■使用申込 事前に使用届出書を提出し、利用希望日前日に鍵を受け取りにきてください。
        鍵の受け取りは、松山市農林土木課か北条支所でもできます。
        鍵の受け取り場所については、事前に農林土木課にご連絡ください。
■使用要領 施設の利用に関することは下記の使用要領をご確認ください。


高縄山総合作業施設内観

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

農林土木課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階

電話:089-948-6577

E-mail:nourindoboku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで