措置内容等報告書
更新日:2020年1月22日
報告用紙名 |
措置内容等報告書 |
---|---|
概要 |
産業廃棄物管理票を交付した者が、廃棄物処理法第12条の3第8項又は、同法第12条の5第10項に定める要件に該当する場合、松山市長に提出する書類です。 |
報告期間 |
|
代理の可否 |
可 |
持参するもの |
関係書類一式 |
添付書類 |
なし |
手数料 |
無料 |
記載要領・注意事項 |
|
受付窓口 |
松山市役所環境部廃棄物対策課 |
郵送での報告 |
可 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 |
FAXでの報告 |
可 FAX 089-934-1928 |
電子メールでの報告 |
可 |
お問い合わせ |
電話 089-948-6959 |
関連報告用紙 |
紙マニフェストの場合
様式第4号 措置内容等報告書<紙マニフェスト>(ワード:39KB)
様式第4号 措置内容等報告書<紙マニフェスト>(PDF:96KB)
電子マニフェストの場合
様式第5号 措置内容等報告書<電子マニフェスト>(ワード:38KB)
様式第5号 措置内容等報告書<電子マニフェスト>(PDF:108KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
廃棄物対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階
電話:089-948-6959
FAX:089-934-1928
E-mail:sanpai@city.matsuyama.ehime.jp
