一般廃棄物処理手数料減免申請書
更新日:2023年10月3日
天災による減免
災害救助法が発動され、市長が特別に認めた場合に限り減免となります。
※受入基準等の詳細については、災害の規模等に応じて変更となります。
火災による減免
申請用紙名 | 一般廃棄物処理手数料減免申請書(り災減免) |
---|---|
概要 | 火災により発生したごみの処理手数料の減免を受けることができます。 |
申請期間 | 随時 |
代理の可否 |
親族による代理申請可(業者による代理申請は不可) |
持参するもの |
り災証明書または新聞記事等事実の確認できるもの |
添付書類 |
り災証明書または新聞記事等事実の確認できるもの |
手数料 | 無料 |
注意事項 |
|
受付窓口 | 清掃施設課(市役所別館4階) 電話:089-948-6902 |
郵送での申請 |
不可 |
FAXでの申請 |
不可 |
メール申請 |
不可 |
オンライン申請 |
火災により発生したごみの処理手数料減免申請の流れ(PDF:212KB)
一般廃棄物処理手数料減免申請書(り災減免)(ワード:27KB)
一般廃棄物処理手数料減免申請書(り災減免)(PDF:76KB)
清掃奉仕活動(町内清掃)等の減免
申請用紙名 | 一般廃棄物処理手数料減免申請書(清掃奉仕活動) |
---|---|
概要 | 町内清掃等のボランティア活動に伴い発生したごみの処理手数料の減免を受けることができます。 |
申請期間 | 随時 |
代理の可否 | 可 |
持参するもの | なし |
添付書類 | 回覧、チラシもしくは会議録など事実の確認できる書類 |
手数料 | 無料 |
注意事項 |
|
受付窓口 | 清掃施設課(市役所別館4階) 電話:089-948-6902 |
郵送での申請 |
不可 |
FAXでの申請 |
不可 |
メール申請 | 不可 |
オンライン申請 |
一般廃棄物処理手数料減免申請書(清掃奉仕活動)(ワード:25KB)
一般廃棄物処理手数料減免申請書(清掃奉仕活動)(PDF:73KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
清掃施設課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階
電話:089-948-6532
