奨学資金の返還について

更新日:2023年3月31日

奨学資金の返還について

松山市の奨学資金貸付制度は、奨学生の皆さまからの返還金をもとに、新たな貸付 が行われます。先輩から後輩へと引き継がれていく大切な資金ですので、返還の意義 と社会的責任を自覚し、次の奨学生のためにも、確実にご返還いただきますようお願 いいたします。

返還期間

  • 奨学資金は、大学・短大を卒業した翌月から起算して15年以内に返還しなければなりません。
  • また、貸付期間中に貸付を辞退した場合などは、奨学資金の貸付を受けた最終月の翌月から起算して3カ月を経過した後、貸付を受けた期間の3倍の期間内で返還していただくことになります。

返還方法

  • 返還の方法については、「月賦」・「半年賦」・「年賦」のうちいずれかを選択できます。
  • 「銀行口座からの引き落とし」、または「納付書払い」が選択できます。

【口座引き落としの場合】

  • 口座引き落としの場合は、口座振替依頼書を口座開設している金融機関へご提出ください。引き落としのできる金融機関が限られていますので、詳しくはお問い合わせください。(口座振替依頼書及び返還の手引きにも記載しています。)

【納付書払いの場合】

  • 納付書払いの場合、松山市教育委員会から送付される納付書を納付期限までに金融機関、コンビニエンスストア、または松山市役所の各支所(市民サービスセンター除く)へ持参して払い込みをしてください。
  • 払い込みができる金融機関及びコンビニエンスストアは、納付書に記載しています。
  • コンビニエンスストア及びゆうちょ銀行で払い込みをする場合は、納付書に記載してある納期限を過ぎると払い込みができませんので、ご注意ください。
  • 令和2年4月以降に発行する納付書から、スマートフォン決済アプリ「PayB(ペイビー)」でのお支払いができるようになりました。
  • 令和5年4月以降に発行する納付書から、スマートフォン決裁アプリ「支払秘書」「J-Coin Pay(ジェイコインペイ)」でのお支払いができるようになりました。
納入通知書の発送月
返還方法 発送回数 発送月 納付月
月賦 年3回

4月
(4~7月分)

8月
(8~11月分)

12月
(12~3月分)

毎月
半年賦 年2回

4月
(6月分)

12月
(12月分)

6月・12月
年賦 年1回

12月
(12月分)

12月

口座引き落としの場合、引落日は月末となります。末日が土日・祝日の場合は、翌営業日となります。

滞納した場合

  • 返還期間を過ぎても返還がない場合は、督促通知及び納付書を送付しますので、督促納期限内に早急に払い込みをしてください。
  • 滞納が続く場合は、連帯保証人へ連絡・請求書を送付することになりますので、滞納することのないよう、お願いいたします。

*返還される皆様の返還金をもとに、次の奨学生への貸付を行っています。次の奨学生のためにも、滞納することなく、確実にご返還いただきますようお願いいたします。

返還猶予について

  • 大学院への進学や、災害・疾病等やむを得ない理由によって奨学資金の返還が困難と認められるときは、事由ごとに証明書を添付して申請していただくことにより、その期間返還を猶予することができます。
  • 詳しくはお問い合わせください。

返還免除について

  • 奨学生が死亡した場合や、災害・心身の障害等やむを得ない理由によって返還が不能と認められるときは、申請によって奨学資金の全部又は一部の返還を免除することができます。
  • 詳しくはお問い合わせください。

奨学資金返還の手引き

奨学資金返還の手引きは下記よりダウンロードできます。

スマートフォン決済アプリでの納付について

 令和2年4月1日から、奨学資金貸付金返還金について、これまでの納付方法に加え、スマートフォン決済アプリでもお支払いができるようになりました。
 納付書に印字している「バーコード」をアプリで読み取ることにより、納付することができます。

対象アプリ

  • PayB(ペイビー)
  • 支払秘書
  • J-Coin Pay(ジェイコインペイ)

利用開始日

  • PayB(ペイビー)は令和2年4月1日から、利用を開始しました。
  • 支払秘書、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)は令和5年4月1日から利用を開始しました。

ご利用上の注意点

  1. 奨学資金貸付金返還金は、上記の決済アプリのみご利用いただけます(※他の決済アプリはご利用できません。)
  2. PayB(ペイビー)は令和2年4月以降に発行された納付書からご利用いただけます。(※それ以前に発行された納付書はアプリに対応していません。)
  3. 支払秘書、J-Coin Pay(ジェイコインペイ)は令和5年4月以降に発行された納付書からご利用いただけます。(※それ以前に発行された納付書はアプリに対応していません。)
  4. 領収書は発行されません。領収書が必要な方は、これまでどおり、金融機関や市役所(各支所)、コンビニエンスストアでお支払いください。
  5. 重複納付にご注意ください。決済後であっても、納期限内の納付書は、金融機関等で利用可能ですので、スマホ決済で納付した納付書は、再度使用しないようにしてください。
  6. 納付後の取り消し・変更はできません。
  7. 決済手数料は無料ですが、通信料は利用者負担です。
  8. 納付した返還金は、松山市で納付確認ができるまで、2~3週間程度要します。

スマホ決済アプリが利用できない納付書

  1. 納付期限が過ぎた納付書
  2. バーコードが印字されていない納付書
  3. 1件あたりの金額が30万円を超えている納付書
  4. 破損や汚れなどによりバーコードが読み取れない納付書

   ※該当する場合は、金融機関や市役所(各支所)でお支払いください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

学校教育課

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階

電話:089-948-6869

E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで