蔵書検索・予約方法

更新日:2023年12月12日

本やAV資料を探したいときは

  • 館内では、利用者検索用パソコンをご利用ください。
  • 中央図書館1階に7台、2階に2台、三津浜(1階・2階)・北条・中島図書館には各1台設置しています。
  • 書名や著者名等で検索できます。わからない場合は職員までお気軽にお尋ねください。
  • 利用者用検索パソコン・インターネット蔵書検索とも、松山市立図書館が所蔵しているすべての資料が表示されます。
  • 書庫資料については、各館に備え付けの書庫資料申請書に必要事項を記入のうえ、利用者カードと一緒にカウンターへお申し込みください。
  • 来館された館と異なる館で所蔵している資料については、予約が必要となります。

インターネット蔵書検索

  1. 画面左上の資料検索ボタンから「簡易検索」、「詳細検索」、「分類検索」が選べます。「簡易検索」の欄、または「詳細検索」の欄にある項目に探したい本の書名や著者名などを入力して、画面の検索ボタンやキーボードのEnterボタンを押すと資料を検索します。
  2. 検索が終わると、検索結果一覧のページが開きます。表示は「タイトル;著者;出版者;出版年」となっています。
  3. 探している資料のタイトルをクリックすると、資料の詳細情報の画面が開きます。
  4. 予約については、「予約について」をご覧ください。
  • ひらがな、カタカナのみで検索した場合は、ヨミ検索になります。
  • 書名や著者等で組み合わせて検索したい場合は、「詳細検索」を行ってください。
  • 「詳細検索」の書名や著者の項目はプルダウンメニューで変更できます。
  • 図書、雑誌、AV資料など検索する項目だけチェックを入れてください。検索結果一覧には、チェックを入れた項目のタブだけ表示されます。

予約について

  • 読みたい本が貸出中のときや見つからないときは、予約することができます。
  • 予約はインターネット蔵書検索や館内の利用者用検索パソコンから行えます。
  • 予約できる図書・雑誌・AV資料の件数は下記の通りです。
  • 予約資料は予約した利用者カードでなければ貸出ができませんので、ご注意ください。
予約対象ごとの予約可能件数

予約対象

予約可能件数

図書・雑誌

10冊
貸出用CD・カセットテープ 5点
貸出用ビデオ・DVD(貸出は所蔵館での受取に限ります) 3点
紙芝居舞台・絵本スタンド(移動図書館での貸出・返却はできません) 1台
  • 雑誌の最新号も予約できますが、貸出は次の号が図書館に所蔵されてからになります。
  • 初めて予約される場合は、初期パスワードの変更が必要となります。下記の「パスワード・メールアドレス・予約連絡方法の設定変更」をご覧の上、パスワードの変更をお願いいたします。

インターネットでの図書予約については、下記の「予約方法」をご覧ください。

図書館で所蔵していない資料については、図書館のカウンターにてお申し出いただくか、電話にてご相談ください。
「書名」、「出版社」、「ISBN」がわかっている場合はWebOPACからログインし、リクエストを出していただくこともできます。
詳しくは下記の「図書館にない資料の申し込み(リクエスト)」をご覧ください。

パスワード・メールアドレス・予約連絡方法の設定変更

1.「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。蔵書検索・予約(外部サイト)」を開く
2.メニュー画面の右上から、利用者番号とパスワードを入力し「ログイン」ボタンをクリックします。
※初めて「蔵書検索・予約」を利用される方は、パスワード欄に西暦生年月日+利用者カード下4桁の数字を入力してください。
3.画面左上の「利用者のページ」から「パスワード変更」を開きます。
4.現在のパスワードを入力し、その下にあるパスワード変更欄に新パスワードを入力して、パスワードの確認にも同じ新パスワードを入力します。パスワードは6桁以上の英数字で設定できます。
5.「登録」ボタンを押します。
パスワードの変更が終了しました。
次回からは新しいパスワードをお使いください。

パスワードをお忘れになった場合は、図書館でも調べることができません。
お手数ですが、中央図書までご連絡の上、パスワードの初期化手続きをしてください。

予約方法

1.「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。蔵書検索・予約(外部サイト)」から資料検索します。
2.「検索結果一覧」画面から予約したい資料のタイトルをクリックしてください。
3.資料の詳細情報画面の右側にある「予約カートへ」ボタンを押すと、予約依頼の画面に変わります。
4.資料を受け取る館や連絡方法を選択して確認画面に進むボタンを押してください。
5.受取館は中央・三津浜・北条・中島・移動図書館及び児童館での受け取りが選択できます。
※移動図書館での受け取りを希望する場合は、受け取るステーションを選択してください
6.予約内容を確認し、予約申込ボタンを押してください。
7.準備ができたら指定された連絡方法で連絡しますので、7開館日以内にご来館し、貸出手続きを行ってください。
※予約の連絡をしてから8開館日以上取りに来られない場合、取置き期限超過のため、予約キャンセルとなりますので、ご注意ください。

  • 画面右上から利用者番号、パスワードを入力してログインしていない場合は、「予約」ボタンは表示されません。
  • AV視覚資料(貸出用ビデオ・DVD)は、著作権法の関係上、所蔵館でしか受取ができません。予約される場合は、受取館に各所蔵館を指定してください。
  • AV視覚資料(貸出用ビデオ・DVD)は、中央館所蔵のもののみ、移動図書館で受け取ることができます。

※AV資料を移動図書館で受け取られる場合は、必ず連絡があった次回の巡回日にステーションでお受け取りください。

  • お受け取りになれない場合はキャンセルとなりますので、ご注意ください。
  • 受取館に移動図書館を指定してメール連絡を希望する場合は、予約の用意ができたメールを受信した次の巡回日に指定したステーションでお受け取りください。
  • 予約の申込みを受け付けした時点で、「受付けのお知らせ」というメールが届きますので、ご確認ください。
  • 現在の予約数・状況は、「蔵書検索・予約」の「利用状況タブ」でご確認いただけます。
  • 予約をされた場合は、なるべく予約状況を確認されることをお勧めします。

予約カートでの予約方法

「予約カート」での予約方法
「予約カート」は1冊ずつ予約する方法とは異なり、予約したい資料を登録しておくことで、まとめて予約することができる予約方法です。
これまでの資料詳細画面から1冊ずつ予約する方法もありますので、お好みの方法で予約してください。
1.「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。蔵書検索・予約(外部サイト)」から資料検索する。
2.「検索結果一覧」画面(「予約に入れる」)、または「資料詳細」画面(「予約カートへ」)から予約したい資料の「予約」ボタンをクリックしてください。
3.画面右上のメニューの「予約カート」を選択すると、予約カート画面が開きます。
4.予約カートに登録されている資料の中から、予約したい資料にチェックを入れ、資料を受け取る館を選択して確認画面に進むボタンを押してください。
5.受取館は中央・三津浜・北条・中島・移動図書館及び児童館での受け取りが選択できます。
※移動図書館での受け取りを希望する場合は、受け取るステーションを選択してください
6.予約内容を確認し、「登録する」ボタンを押してください。
※予約カートの中の資料はログアウトすると消えてしまいます。予約の完了までログアウトしないようにしてください。長く保存しておきたいものは「今度読みたい本」に登録してください。
7.準備ができたら指定された連絡方法で連絡しますので、7開館日以内にご来館し、貸出手続きを行ってください。
※予約の連絡をしてから8開館日以上取りに来られない場合、取置き期限超過のため、予約キャンセルとなりますので、ご注意ください。

児童館での受け取りについて

予約資料を児童館(南部児童センター・畑寺児童館・味生児童館・久枝児童館)で受け取ることができます。
児童館での以下の点にご注意ください。
・児童館で受取できるのは本・雑誌のみです。CDやDVDなどのAV資料は受取できません。
・予約資料の準備ができた連絡の翌日から1週間以内に受け取りに指定した児童館でお受け取りください。(予約のご連絡をしてから児童館に搬送します。連絡した当日は配送中のため、お受け取りになれません。ご注意ください)
・児童館へは連絡した日の翌日から2週間の期限で貸出処理してから搬送します。(受け取りが遅れた場合、貸出期間が短くなりますのでご注意ください)

児童館での受取方法
1.図書館で予約した本の受け取りに来た旨、窓口で申し出てください。予約した利用者カードをお持ちください。
2.予約本は貸出袋に入ったまま貸出します。受取確認票をご確認の上、サイン(名字だけで構いません)して職員にお返しください。
3.貸出袋は中身を取り出せないようナイロン製のタグ紐で閉じています。切断して開封するようお願いいたします。

予約本を受け取りできる児童館・児童センター
児童館等名 館コード 住所 開館時間

南部児童センター

11 古川北三丁目8-20 午前9時から午後9時
畑寺児童館 12 畑寺四丁目8-5

4月から9月:午前9時から午後6時
10から3月:午前9時から午後5時30分

味生児童館

13 別府町177-1

久枝児童館 14 西長戸町638-1

《休館日》毎週月曜日(祝日の場合は開館し、次の平日が休館)、年末年始(12/29~1/3)
※利用時間等が変更になる場合があります。最新情報は各館にお問い合わせください。

予約できない資料について

資料詳細画面の資料状況の欄に「貸出不可」表示がある資料は、貸出禁止のため予約できません。

図書館にない資料の申し込み(リクエスト)

  • 図書館に所蔵のない資料の申し込み(リクエスト)は、図書館のカウンターにてお申し出いただくか、電話にてご相談ください。「書名」、「出版社」、「ISBN」がわかっている場合はWebOPACからログインし、リクエストを出していただくこともできます。
  • これから新しく発売される図書・雑誌のリクエストの受付は、発売日の1カ月前からとなります。なお、雑誌については、次号のみの受付となりますので、ご注意ください。
  • カウンターで申出された方は、「リクエスト申請用紙」をお渡ししますので、1枚につき1冊ご記入の上、お申し込みください。お電話でご相談の方は、「リクエスト申請用紙」に記載する内容を聞き取らせていただきます。
  • 図書館にない資料の申し込みは、予約と合わせて10件まで行えます。
  • お申し込みいただいた資料は、購入したり、他の公共図書館から取り寄せしたりして、できるだけご希望にお応えしますが、購入できない資料や取り寄せできない資料もありますのでご了解ください。また、他の公共図書館から取り寄せする場合、館内での閲覧のみになる場合もありますのでご了解ください。(お断りする場合にも、ご連絡いたします)

蔵書検索・予約の停止時間について

毎日午前1時から午前2時までの間はコンピュータの定時処理のため、「蔵書検索・予約」は見られなくなります。

利用状況の確認

1.「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。蔵書検索・予約(外部サイト)」を開く
2.メニュー画面の右上から、ログインボタンをクリックし、利用者番号とパスワードを入力します。
3.「利用状況一覧」を開きます。
4.現在貸出中の資料は貸出日・返却期限日・タイトル等が表示されます。貸出更新の欄が「再貸出」となっている場合は、貸出延長が行えます。詳しくは下記の「貸出延長方法」をご覧ください。(貸出延長ができるのは一度だけです。2回以上の貸出延長はできません)
5.現在予約中の資料は状況、順位、タイトル、予約種類、予約日、受取館、連絡方法等が表示されます。予約の状態は下記を参考にしてください。

  • 受取可(予約資料の用意ができています。)
  • 回送中(予約資料が確保されていますが、現在受取館へ搬送中です。)
  • 返却待(貸出中もしくは、書架の資料を捜索中です。)
  • 発注中(注文中です。品切れ等で入手できない場合は改めてご連絡いたします。)
  • 未所蔵(現在図書館には所蔵がありません。購入・他の公共図書館からの取り寄せ等でできるだけご希望にお応えしますが、入手できない場合は改めてご連絡いたします。)

貸出延長方法

1.「利用状況」タブで、貸出延長できる資料には「貸出更新」の欄に「再貸出」と表示されています。貸出延長できない場合は、この欄に「更新できません」と表示されます。
2.「再貸出」ボタンを押し、「更新する」ボタンを押します。
3.貸出更新の欄が「更新回数に達しました」と表示されれば申込完了です。
新しい返却予定日は延長した日から2週間後になりますので、翌日以降にご確認ください。(休館日等がある場合は変更になる場合があります)
※貸出期間を4週間に延長するものでありませんので、ご注意ください。

予約の取消方法

「利用状況」で、取消できる予約には「予約解除可能」というボタンが出ています。
1.取消する予約のボタンを押します。
2.「解除する」ボタンを押します。
3.予約が取り消されました。

  • すでに用意できた予約や、受取館へ搬送中の予約は「予約取消」チェックボタンが表示されず、インターネットから予約を取り消すことができません。受取館に電話でご連絡いただくか、窓口でお申し出ください。

読書記録について

現在借りている資料を自分で登録して、読書記録を作ることができます。
ご利用については、以下の点をご注意ください。
・ご利用される場合は、ログインした後、利用状況一覧の画面で読書記録のタブをクリックし、「設定」を「読書記録を残す」にしてください。
・現在借りている資料をご自身で登録してください。返却されてしまった場合は登録することができません。
・読書記録の内容は図書館でも調べることができません。

お問い合わせ

中央図書館事務所

〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内

電話:089-943-8008

E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで