松山市職員及びその家族による植樹ボランティアを実施しました
更新日:2015年4月7日
実施内容
平成5年度から石手川ダム集水区域にて実施している「水源かん養林事業」が、20年を経過したことから、これを節目に、松山市職員とその家族が、市長,両副市長及び公営企業管理者と一緒に、ボランティアで植樹をしました。
記念撮影
日時
平成26年2月16日(日曜日) 午前11時00分 〜 午前12時00分
場所
松山市川の郷町乙6 外 松山市所有の水源かん養林
主催者
松山市 総合政策部 水資源担当部長付
参加者と人数
【 参加人数 】 94名
- 松山市長 野志 克仁
- 松山市副市長 遠藤 美武
- 山口 最丈
- 松山市公営企業管理者 平岡 公明
- 松山市職員とその家族 ( 小・中学生等も参加 )
内容
- 開会のことば 松山市長 野志 克仁
- 記念植樹 ( 樹種:ヤブツバキ,本数:4本 )
市長,副市長,公営企業管理者,小・中学生 等
- 植 樹 ( 樹種:ヤマザクラ,本数:250本 )
植樹場所の全景
市長と子供達との記念植樹
遠藤副市長と子供達との記念植樹
山口副市長と子供達との記念植樹
公営企業管理者と子供達との記念植樹
植樹風景
植樹風景
お問い合わせ
水資源対策課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 本館 5階
電話:089-948-6947
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp
