まつやま落語まつり
更新日:2021年11月16日
まつやま落語まつりとは
令和3年12月2日(木曜日)から12月4日(土曜日)の3日間、松山市と地元メディアが協力し、「まつやま落語まつり」を開催します。
無料の「出張落語」と、最終日の午後に有料で「全体公演」を開催します。
桂米團治さん
林家正蔵さん
「出張落語」について
※坂の上の雲ミュージアムでの出張落語の参加者募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
「出張落語」は、東西の人気落語家が、希望のあった小学校・中学校に出向き、落語を披露するほか、市有施設でも開催します。
4日(土曜日)に坂の上の雲ミュージアムにて、観覧無料で落語を披露します。その「出張落語」公演の観覧者を募集します。
「まつやま落語まつり」出張落語
【日時】令和3年12月4日(土曜日)10時~11時(開場9時30分)
【場所】 坂の上の雲ミュージアム 2階ホール (松山市一番町三丁目)
【出演者(予定)】 桂米紫、春風亭昇也
【定員】 30名
募集期間
令和3年11月12日(金曜日) まで※必着です。
対象・料金
【対象】 松山市在住の小学生以上 【料金】 無料
応募方法
応募フォームまたは通常はがきで、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、申込人数(2人まで)を明記しご応募ください。
※応募多数の場合、抽選となります。
※11月下旬に抽選結果をお知らせします。
【応募フォーム】 https://logoform.jp/form/ARpd/36389(外部サイト)
※応募フォームについて、システムメンテナンスのため令和3年10月28日(木曜日)22:00~10月29日(金曜日)1:00(予定)の期間中は申込みができません。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
【通常はがき】 〒790-8571 文化・ことば課「まつやま落語まつり」係
※郵便番号と宛名のみで届きます。
注意事項
・専用駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いします。
・出演者への面会、プレゼントはお控えください。
・客席での飲食はご遠慮ください。
・写真の撮影・掲載同意について
本イベントでは、会場にて写真撮影が行われる予定です。撮影物については、松山市ホームページや主催である松山を楽しもうキャンペーン2021実行委員会のホームページ、また開催報告書等に使用・掲載させていただく場合がございますので、予めその旨ご承諾願います。
・お預かりした個人情報は、データ集計、入場券発送及び本イベントに係るご連絡のみに使用し、ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。
新型コロナウイルス感染症対策について
・本公演は観客席の収容率50%以内で開催します。
・会場内は、間隔をあけ座席を指定させていただきます。入場整理券に記載された座席番号以外への着席は行わないようにしてください。
・来場前に入場整理券のチェックシートへのチェックおよび住所、氏名、電話番号を記入し、ご持参ください。記入のない場合、入場をお断りします。
※ご記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、感染症発生時に関係機関に提供させていただきます。
・館入口での検温、手指消毒にご協力ください。
・鑑賞中も含め、会場内では常時マスクの着用をお願いします。
・会場内での会話や掛け声などはお控えください。
・ホール入場口、ロビー、通路、トイレなどでの密集を回避してください。
・えひめコロナお知らせネットをご活用ください
・以下に該当する方のご入場はお断りします
1.マスクを着用されない方
2.平熱と比べて高い発熱(37.5℃基準)や咳・咽頭痛などの風邪症状などがある方
3.だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
4.その他、体調に不安がある方
5.新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
6.過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
※上記の対策は開催時の状況によって変更になることがあります。
「全体公演」について
最終日の12月4日(土曜日)は、6人の人気落語家に出演いただき、松山市民会館にて有料で「全体公演」を開催します。
チケット販売・料金
- 令和3年10月15日(金曜日)から販売中です。
- S席(1階)4,500円、A席(2階)3,500円
※全席指定です。
※未就学児童のご入場はご遠慮願います。
※全体公演のチケット料金が割引となるクーポン(愛媛県「文化芸術鑑賞等促進事業」)を利用できますので、ぜひご家族でご観覧ください。
・対象は下記チケット取扱所の(1)(2)(5)での販売分となります。(11月19日から利用できます。)
・(3)(4)では利用できません。
チケット取扱所
(1)愛媛新聞旅行、(2)いよてつ高島屋プレイガイド
(3)ローソンチケット(Lコード:62805)、(4)チケットぴあ(Web限定)
(5)(取り寄せ)愛媛新聞社県内支社・エリアサービス
「まつやま落語まつり」全体公演
- 令和3年12月4日(土曜日) 14時開演(13時開場)
【場所】 松山市民会館 大ホール (松山市堀之内)
【出演者】 桂米團治、林家正蔵、桂米紫、桂歌之助、春風亭昇也、桂米輝
【その他】新型コロナウイルス対策については以下全体公演チラシをご確認ください。
問い合わせ
松山を楽しもうキャンペーン2021実行委員会事務局(愛媛新聞社 企画事業部)
電話:089-935-2322(平日9時~17時)
「まつやま落語まつり」全体公演 チラシ(PDF:1,373KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化・ことば課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館4階
電話:089-948-6634
