ビロードシダ
科名:ウラボシ科
地方名: ―
学名:Pyrrosia linearifolia

松山市カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
環境省カテゴリー: ―
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:兵頭 正治
撮影者:
- 種の特徴
- 長い根茎を樹幹や岩上に這わせ、群落をつくる常緑のシダで、単葉で全面に黄褐色の星状毛を密生する。
- 分布市内
- 伊台・久谷、他。
- 分布市外
- 北海道~九州。
- 生息状況
- 山地の樹上、岩上などに生育している。根茎が這う割には生育量が少ない。
- 減少の要因
- 気象変動。
- 特記事項
- ―