ジンバイソウ
科名:ラン科
地方名:―
学名:Platanthera florenti

松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:―
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:松井 宏光
撮影者:
- 種の特徴
- 山地の林内に生える多年草。葉は花茎の基部に2枚つき、長楕円形で縁が波状にちぢれ、光沢がある。8~9月、高さ20 ~ 40㎝の花茎を伸ばして上部に淡緑色の花を数個つける。唇弁は長さ1㎝ほどで後方に反り返り、距は前に湾曲し長さ15 ~ 20㎜。
- 分布市内
- 市内。
- 分布市外
- 北海道・本州・四国・九州。
- 生息状況
- 林内に稀に生育するが、園芸採取により減少している。
- 減少の要因
- 園芸採取。
- 特記事項
- 旧北条市において記録があることから新規追加した。