オニシバ
科名:イネ科
地方名:―
学名:Zoysia macrostachya

松山市カテゴリー:情報不足(DD)
環境省カテゴリー:―
レッドデータブックまつやま2012掲載ページ:ページ
執筆者:得居 修
撮影者:
- 種の特徴
- 海岸の砂浜に生える高さ10 ~ 20㎝の多年草。茎は地中を横走する地下茎の節から出る。葉は2列につき、葉先は硬くとがり握ると痛い。総状に似た花序は棍棒状で長さ3~4㎝、花序の下部は最上部の葉鞘に包まれて伸び出さない。
- 分布市内
- 吉田浜海岸埋立地(記録)・和気町(記録)。
- 分布市外
- 北海道(西南部)・本州・四国・九州・沖縄。
- 生息状況
- 過去の記録だけであり、近年の確認情報がなく、現状は不明である。
- 減少の要因
- 海岸の改修・開発など。
- 特記事項
- ―