松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託(公募型プロポーザル方式)(都市・交通計画課)
更新日:2019年6月20日
松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果について(令和元年5月30日)
1.件名
松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託
2.業務内容
松山市駅前広場整備の推進にあたり、周辺道路の交通処理対策の検討等が必要であるため、交通実態調査分析を行うとともに、社会実験の計画検討を行うものです。
また、広場利用者の歩行回遊性の向上や効率的な移動、賑わい創出の検討等のため、利用者の行動分析を行うものです。
3.特定日
令和元年5月30日
4.被特定者
復建調査設計株式会社 松山支店
執行役員支店長 三好 憲正
松山市高岡町26-8
5.参考見積金額
39,677,000円(消費税及び地方消費税を含む)
上記に含まれている消費税及び地方消費税は、税率の改正が施行された場合の
税率(10%)を付加したものである。
6.評価結果
特定結果のとおり
7.選考委員
委員長 高松 和昌(松山市 都市整備部長)
副委員長 石井 朋紀(松山市 都市整備部 まちづくりデザイン推進官)
委員 山崎 裕史(松山市 総務部 技監)
委員 相原 宏淳 (松山市 都市整備部 都市・交通計画課長)
委員 井手 英治 (松山市 都市整備部 道路建設課長)
8.有識者名
松村 暢彦(愛媛大学 社会共創学部環境デザイン学科 教授)
四戸 秀和 (愛媛大学 社会連携推進機構 防災情報研究センター 助教)
9.参加業者名
復建調査設計株式会社 松山支店
10.主管課
都市・交通計画課
添付文書
【参考】※実施は終了しました。
松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託の契約結果について(令和元年6月14日)
松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託の契約結果を次のとおり公表します。
1.件名
松山市駅前広場周辺交通実態調査分析業務委託
2.業務内容
松山市駅前広場整備の推進にあたり、周辺道路の交通処理対策の検討等が必要であるため、交通実態調査分析を行うとともに、社会実験の計画検討を行うものです。
また、広場利用者の歩行回遊性の向上や効率的な移動、賑わい創出の検討等のため、利用者の行動分析を行うものです。
3.履行場所
松山市湊町5丁目外
4.履行期間
令和元年6月14日〜令和2年2月28日
5.契約締結日
令和元年6月13日
6.契約金額
39,600,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
7.契約の相手方
復建調査設計株式会社 松山支店
執行役員支店長 三好 憲正
松山市高岡町26-8
8.主管課
都市・交通計画課
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市・交通計画課
〒790−8571愛媛県松山市二番町四丁目7−2 本館7階
電話:089-948-6448
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp
