暖暖松山vol.19
19/20

JR予讃椿の湯水口酒造松山観光港興居島俳句の道松山市は、中心部に都市機能が集まり、路面電車が活躍する、とっても便利なコンパクトシティ。まちの真ん中にはお城がそびえてランドマークになり、市街地から道後温泉までは電車で10分という近さ。旅がしやすく暮らしやすいまちです。道後温泉本館一草庵愛媛大学SMOKE×SMOKE×SMOKE×SMOKE×SMOKESMOKESMOKESMOKE松山大学←今治へ線→山松動自道車川手石←松山観光港へ←松山観光港へ←松山観光港へ石手川公園石手川公園高松・岡山へ古町JR松山駅17東京から90分でひとっ飛び!19656378鹿島松松山山城城松山空港松山空港(ひめくら松山空港店)(ひめくら松山空港店)松山外環状道路平野鶏卵平野鶏卵平野鶏卵平野鶏卵トトマト書房マト書房トマト書房トマト書房わかくさわかくさわかくさわかくさ珈琲珈琲珈琲珈琲UHURUUHURUUHURUUHURUBBOOKKKKEEBOKKEBOKKE←松山空港へいよてつ髙島屋道の駅風早の郷 風和里栄光酒造栄光酒造栄光酒造道後温泉松山城(本丸)松山城(本丸)萬翠荘萬翠荘松山城松山城松山城二之丸二之丸二之丸史跡庭園史跡庭園史跡庭園城山公園城山公園城山公園(堀之内)(堀之内)(堀之内)県県県県庁庁庁庁大街道電停大街道電停一番町一番町通通りり一番町通り一番町通りホテルビスタ松山ホテルビスタ松山ホテルビスタ松山ホテルビスタ松山市役所前南堀端南堀端南堀端南堀端市役所市役所市役所市役所花花花花園園園園町町町町通通通通りりりり千舟町千舟町通通りり千舟町通り千舟町通り銀天街商店街銀天街商店街中の川通り中中のの川川通通りり中の川通り松山市駅松山市駅子規堂子規堂子規堂子規堂3171133379440Bar TSUBAKIBar TSUBAKIBar TSUBAKI((道道後後商商店店街街))道道後後ハハイイカカララ通通りり熟田津の道道後温泉駅10FACTORY10FACTORY道後店道後店おむすびおむすび手に手に手に手に自然食品店自然食品店furattofurattoロープウェイロローーププウウェェイイロープウェイ・・リリフフトト・リフト・リフト松山城松山城ロープウェイロープウェイ東雲口駅舎東雲口駅舎ロロロローーーーププププウウウウェェェェーーーー街街街街勝勝勝勝山山山山通通通通りりりり坊っちゃん列車市内電車郊外電車坂の上の雲坂坂のの上上のの雲雲坂の上の雲ミミュューージジアアムムミュージアムミュージアムしらさぎ舎しらさぎ舎しらさぎ舎しらさぎ舎10FACTORY1010FFAACCTTOORRYY10FACTORY松山本店松山本店松山本店松山本店大大大大街街街街道道道道商商商商店店店店街街街街ひめくらひめくらひめくらひめくらANAクラウンプラザANAクラウンプラザANAクラウンプラザANAクラウンプラザホテル松山AVA店ホテル松山AVA店ホテル松山AVA店ホテル松山AVA店CAFCAFÉ É BCBCCAFÉ BCCAFÉ BC二番町二番町通通りり二番町通り二番町通り三番町三番町通通りり三番町通り三番町通り道後アート道後アート道後アートショーケース「ラブレター」ショーケース「ラブレター」ショーケース「ラブレター」道後hakuro道後hakuro道後hakuro飛飛鳥鳥乃乃湯湯泉泉道道後後温温泉泉別別館館ホテル古湧園 遥ホテル古湧園 遥ホテル古湧園 遥道後温泉道後温泉本館本館道後ぷりん放放生生園園足足湯湯道後の町屋空の散歩道冠山菓子屋 艷菓子屋 艷菓子屋 艷松山市立子規記念博物館道後公園道後温泉別館道後温泉別館道後温泉別館飛鳥乃湯泉飛鳥乃湯泉飛鳥乃湯泉沖縄(那覇)札幌伊丹福岡成田松山羽田中部鹿児島宝厳寺湯神社伊佐爾波神社石手寺飛行機        (松山空港から市内中心部までリムジンバスでたった20分)JR  JR+船 長距離バス 東京駅〜松山駅 約12時間20分羽田空港〜松山空港 約1時間30分(JAL、ANA)成田空港〜松山空港 約1時間40分(ジェットスター<LCC>)伊丹空港〜松山空港 約50分(JAL、ANA)東京駅〜(新幹線約3時間30分)〜岡山駅〜(予讃線約3時間)〜松山駅東京駅〜(新幹線約4時間)〜広島駅〜広島港〜(高速船約70分)〜松山観光港松山空港まで直行便がある都市(空港)196561133大大大手手手町町町access 松山MAP市街地MAP※ 青字はスポットとして  本誌で紹介しています広域MAP道後拡大MAP

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る