窓口混雑予想カレンダー
更新日:2021年1月15日
- 市民課・届出受付コーナーの窓口混雑予想カレンダーです。来庁時の参考としてご利用ください。
※例年の状況による混雑予想ですので、実際の混雑状況とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
2020年9月〜2021年2月 窓口混雑予想カレンダー(市民課・届出受付コーナー)(PDF:123KB)
- 月曜日や連休明け、金曜日の午後、月初・月末は、お客様が集中し、大変混雑する傾向があります。また、縁起の良い日や、ぞろ目の日(7月7日など)、覚えやすい日(11月22日(いい夫婦)など)、行事のある日(12月25日(クリスマス)など)は、婚姻届等が多く大変混雑する傾向があります。
- 午前11時から午後2時までは、1日で最も混雑しやすい時間帯です。午前10時までは、比較的空いている時間帯です。
- 1月から3月中旬(確定申告時期)は、電子証明書などのお手続きで混雑いたします。3月中旬から4月上旬にかけては、転勤などに伴う住所異動手続きが集中するため、1年間で最も混雑する期間です。6、7月は、市・県民税関係証明書、納税証明書の年度切替時期に当たるため、証明発行コーナーは混雑いたします。
- 住所異動、印鑑登録、戸籍届出などは、お近くの支所でもお手続きができます。(戸籍届出は、夜間・休日も市役所本館地下の宿直室でお預かりできます。)
- 住民票の写し、印鑑証明書、戸籍謄本、税証明などの各種証明書は、市民サービスセンター(
いよてつ高島屋、フジグラン松山)、支所でも発行可能です。また、マイナンバーカードをお持ちの方は、ご自分の最新の証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本、税証明書)をコンビニでも発行できますので、ぜひご利用ください。
2020年9月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
1日、2日、7日、14日、23日、24日 |
やや混雑が予想される日 |
4日、10日、16日、28日 |
混雑の可能性がある日 |
9日、12日、17日、29日 |
2020年10月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
5日、19日 |
やや混雑が予想される日 |
1日、2日、8日、12日、14日、26日 |
混雑の可能性がある日 |
6日、7日、9日、10日、21日、22日、28日、30日 |
2020年11月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
2日、9日、16日、17日、24日 |
やや混雑が予想される日 |
4日、6日、11日、12日、14日、30日 |
混雑の可能性がある日 |
19日、25日、26日、27日 |
2020年12月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
1日、7日、10日、21日、24日 |
やや混雑が予想される日 |
4日、14日、15日、25日、28日 |
混雑の可能性がある日 |
11日、12日、18日、22日、23日 |
2021年1月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
4日、5日、12日、18日 |
やや混雑が予想される日 |
6日、8日、9日、25日 |
混雑の可能性がある日 |
7日、15日、19日、21日、27日、28日 |
2021年2月の窓口混雑予想
混雑が予想される日 |
1日、8日、15日、22日 |
やや混雑が予想される日 |
5日、13日、16日 |
混雑の可能性がある日 |
2日、3日、10日、19日、24日、25日 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ