松山市外国人材育成支援補助金について

更新日:2023年4月1日

外国人材育成支援補助金を交付します

 外国人材のキャリアアップを支援するため、技能資格講習の受講等、外国人材の育成を図る受入企業に対して、補助金を交付します。

対象者

以下の条件を全て満たすこと
〇中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に規定する中小企業者又は常時使用する従業員の数が100人以下の医療法人もしくは社会福祉法人
〇市内に本社又は本部を有するもの
〇「技能実習」又は「特定技能」の在留資格をもつ外国人を雇用するもの
〇松山市税の滞納がないもの

補助対象事業

対象となる事業
対象事業対象経費
日本語の習得を目的とした日本語研修等への受講や自社で行う日本語講座の開催講師謝金、通訳謝金、会場使用料、入学料、授業(研修)料、教材費等
業務上必要な技能・知識等の習得を目的とした法人が実施する外国人を対象とした技能講習等への受講(試験が実施される場合は、合格したものに限る)講習料、通訳料、受験料等、教材費等

・旅費や飲食費などは対象外
・法に基づき、技能実習生が受講しなければならない講習等(入国後の法定講習や技能検定試験等は対象外)

補助金額

補助対象経費の1/2以内
 ※ただし、1企業につき10万円を限度(千円未満の端数切捨て)

申請方法

【窓口】   松山市役所 本館8階 松山市産業経済部 地域経済課窓口
       受付時間:平日8:30~17:15 (土、日、祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)
【郵送】   松山市産業経済部 地域経済課「離職者等安定雇用奨励金」担当
       〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域経済課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6550
FAX:089-934-1844

本文ここまで

サブナビゲーションここから

中小企業

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで