雨水楽舎(あまみずがくしゃ)について
更新日:2012年3月1日
雨水楽舎(あまみずがくしゃ)とは?
平成22年8月5日・6日に開催しました「第3回雨水ネットワーク会議全国大会2010in松山」(大会愛称:雨水的生活 アメアメプロジェクト)を契機に、実行委員会のメンバーを中心として、雨水利用の推進等を目的とする市民団体「雨水楽舎(あまみずがくしゃ)」が平成23年5月1日に設立されました。
雨水楽舎では、子ども向けの環境イベントなどにおいて啓発活動を実施しているほか、今後は雨水利用に関する調査・研究、雨水タンクの普及促進などといった活動に取り組んでいく予定です。
本市では、雨水利用をより一層促進するため、この雨水楽舎の活動を支援するとともに、事業者や大学などと連携して全国大会で発表された「松山宣言」の具現化に向けて取り組んでまいります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
水資源対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp
