エコワットの貸出し
更新日:2016年11月22日
概要
地球温暖化対策として、ご家庭で電気の省エネを進めていただくために、実際に電気使用量を目で見て確認できるエコワットを無料で貸出します。
エコワットとは?
エコワットとは、個々の家電製品の使用時間と使用電力量(キロワットアワー)を測定し、電気料金に換算するものです。
エコワットの貸出方法は?
応募資格 |
対象者は松山市内に住所を有する個人に限ります。 |
---|---|
貸出方法 |
1.エコワットの貸出期間は、貸出日の翌日から90日とします。 |
申請方法 | 所定の借用書に必要事項をご記入のうえ、環境モデル都市推進課へ提出してください。 |
その他 | 借り受けた市民の皆様には、省エネルギー効果を比較するためにデータの報告・アンケートをお願いしております。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6960
E-mail:kankyou-m@city.matasuyama.ehime.jp
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
この情報は皆さまのお役に立ちましたか?4点満点で評価してください。
